シングルマザーは再婚できるのか?幸せな再婚をする方法とは?

シングルマザーは再婚できるのか?幸せな再婚をする方法とは?

「再婚したいけど、シングルマザーでは難しいかな…」

結婚するカップルのうち4組に1組が再婚カップルである現代、子供がいるシングルマザーはどのくらい再婚しているのでしょうか?

こちらの記事では、シングルマザーが幸せな再婚ができるよういくつかの注意点と方法をご紹介していきます。

ぜひ最後までお読みいただき、幸せな再婚に向けてのヒントを見つけてみてください!

目次

シングルマザーでも再婚はできる?

シングルマザーは再婚できるのか?幸せな再婚をする方法とは?

シングルマザーで再婚している人はどのくらいいるのでしょうか?また、どんな人が再婚に成功しているのでしょうか?

シングルマザーの再婚率は?

現代では、シングルマザーが再婚することはそれほど珍しいことではありません。

厚生労働省の平成 28 年度「婚姻に関する統計」によると、平成27年度に結婚した人のうち「夫婦どちらかが再婚」は26.8%と、結婚全体の4分の1が再婚するカップルなのです。

この中には、シングルマザーで再婚している方もいらっしゃいます。決して、珍しいものではありません。

シングルマザーの再婚で成功しているのは、子どものこと、お金のことをきちんと話せている人!

再婚に成功しているシングルマザーの特徴は「事前に子どもがいることを伝えている」「金銭的な話ができている」ことです。

事前に子どもがいることを最初にパートナーに話していないと、いきなりのことでパートナーも心の準備がしきれないことが多いです。

今までそんな大事なことを隠されていたのか…などとそれまで培ってきた信頼感を損ねてしまいます。

また、金銭的な話し合いも遠慮せずきちんと出来ている人が多いです。お子さんの子育てにかかる金銭的負担をどう分担するか、生活費はどう分担するか、再婚生活が始まってからお金が足りない!とならないよう、事前によく話し合っておく必要があります。

シングルマザーの再婚では子どもとの関係、義両親との関係に注意!

シングルマザーの再婚では、「お子さんが再婚を受け入れてくれること」「義両親とうまく関係性を築くこと」が成功の鍵となります。

お子さんが3歳未満の場合は、パートナーのことを実親だと思って育ってくれることが多いです。実の親ではないことを話すタイミングを考えなければいけませんが、再婚のタイミングでは最もスムーズに生活を始めることができます。

また、高校生以上の場合も母親の再婚を客観的に受け入れてくれることが多いです。注意すべきなのは、お子さんが小中学生の場合。難しいお年頃なので、注意深く再婚について説明したり、少しずつパートナーとの関係性を築いていく必要があります。

義両親やご親戚など周囲の方には、簡単なご挨拶や顔合わせだけでは理解してもらえない事も多いです。そんな時はお子さんとパートナーが仲良く話しているところや、一緒に何かをしているところを見てもらってください。

再婚後にうまくいくイメージがつくことで、少しは安心してもらうことができます。すぐには理解してもらえないかもしれませんが、諦めずに少しずつコミュニケーションをとっていき、関係性を築いていってください。

シングルマザーで幸せな再婚をする方法

シングルマザーで幸せな再婚をする方法

では、どんな相手を選べばシングルマザーの再婚は成功するのでしょうか?

また、子供とパートナーの間、義両親との間にはどんな風に関係性を築いていけばいいのでしょうか?具体的に見てみましょう。

シングルマザーが再婚相手に選ぶべき男性の特徴

シングルマザーの再婚では、

  • 「父親」でなく「パートナー」として一緒に過ごしたい人
  • 遠慮なく何でも率直に話せる人
  • あなたの「母親」としての側面を受け入れてくれる人

をお相手として選ぶと幸せな再婚をすることができます。

それぞれ具体的に見ていきましょう。

「父親」でなく「パートナー」として一緒に過ごしたい人

お子さんのことを最優先に考えてしまい、「この人は良い父親になってくれるだろうか…?」という目線でパートナーを選んでしまいがちです。

お子さんのことを第一に考えるのは素晴らしいことですが、まずはあなた自身が「パートナーとしてお相手のことをどう思うか」をしっかり考えてみてください

子育てをする期間は限られています。その先の人生を一緒に過ごすパートナーとして、この人がいい!と思える人を選んでください。

遠慮なく何でも率直に話せる人

遠慮なく何でも率直に話し合うことができる人を選びましょう。

シングルマザーであることに引け目を感じるあまり、遠慮して言いたいことも言えない状態になってしまっては対等な関係性を築くことができません。

力関係が発生している間柄では、再婚も長続きしないでしょう。

あなたの「母親」としての側面を受け入れてくれる人

お相手はどうしてもあなたの「母親」である側面を見ることになります。

女性としては好きだけど、母親としての顔はあまり見たくない…と思うような方でしたら、再婚後に一緒に生活していくうちにどんどん関係性が悪くなっていく可能性があります。

あなたの母である側面をも好んでくれるようなお相手をパートナーに選ぶようにしてください

子供と新しいパートナーの間に良い関係性を築こう

シングルマザーの幸せな再婚のために、お子さんとパートナーの間に良い関係性を築くことが不可欠です。そのためには、まずは再婚前からお子さんとパートナーが一緒に過ごす時間をたくさんとってもらうようにしましょう

再婚のタイミングでいきなり同居を開始してしまうと、お子さんもパートナーもお互いどうしてよいかわからずギスギスした関係になってしまうかもしれません…。

一緒に食事に行ったり、どこかにお出かけしたり、再婚前から少しずつ関係性を築いていくことで、お子さんにも再婚を受け入れてもらいやすいです。

また、お子さんとどう接したらよいかわからないというパートナーの戸惑いを払拭することができます。ぜひ、再婚前からお子さんとパートナーの間で多くの時間をとってもらうようにしましょう。

義両親との間に良い関係性を築こう

シングルマザーの再婚には周囲の反対がつきものです。義両親やご親戚にご挨拶や顔合わせをすると思いますが、それだけではすぐには理解を得られない可能性があります。

そんなときは、お子さんとパートナーが仲良くお話している姿や、一緒に何かをやっている姿を見てもらいましょう

2人の姿を見てもらうことで再婚後にうまくいくイメージがつき、安心してもらえることも。すぐには理解してもらえなくても諦めずに、少しずつコミュニケーションをとっていきましょう。

シングルマザーが再婚する時に必要な手続き

シングルマザーが再婚する時に必要な手続き

それでは、実際に再婚するパートナーが見つかったらどのような手続きをしていったらよいのでしょうか?

養子縁組(普通養子縁組、特別養子縁組)

まずは「養子縁組」をするかどうかを考える必要があります。離婚時点でお子さんがあなたの元パートナーの戸籍に入っている、という前提でお読みください。

養子縁組には2種類あり、「普通養子縁組」と「特別養子縁組」があります。

「普通養子縁組」は実の親との親子関係は維持しつつ、養い親との親子関係が生じる養子縁組のことです。普通養子縁組の場合は実の親とも親子関係が継続しますので、お子さんは離婚した元パートナーからの相続を受けることもできます。

一方、「特別養子縁組」は養い親と養子が実の親子と同じ関係となるものです。お子さんは離婚前の元パートナーの戸籍を抜けて養い親となる新たなパートナーの戸籍に入ることになります。

子の氏の変更、入籍届

次に養子縁組をしない場合、お子さんの苗字と戸籍をどうするか検討しましょう

例えばあなたが婚姻届を提出したとします。しかし、お子さんの苗字はそのまま変わらず、戸籍は前の戸籍に残った状態になります。

必要に応じて、家庭裁判所に対して「子の氏の変更許可申立」を行うこと。そして行政機関に「入籍届」を出すことで同じ戸籍に入ることも可能です。お子さんとよく話し合いをして、ご希望にそってどのような手続きをとるか検討してくださいね。

その他の手続き(児童扶養手当の廃止、児童手当の手続き)

一人親家庭には「児童扶養手当」を受給する権利があります。受給している場合は、その廃止の手続きを行いましょう。

また、「児童手当」を受給している場合は、あなたと新しいパートナーのどちらが収入が多いのか確認して、必要に応じて受給者の変更を行いましょう。

その他にも、自治体から一人親世帯に向けた助成金等を受給している場合は、継続して受給してしまわないように廃止手続きを行ってくださいね。

あわせて読みたい
バツイチ女性と初婚男性が再婚をするには?幸せな再婚の方法 「バツイチだけど再婚したい。でも相手は初婚の男性だし、バツイチとは結婚してくれないかもしれない…」「バツイチ女性と再婚したいけど、周囲から猛反対される…」 バツ...

まとめ

シングルマザーの再婚では、お子さんとパートナーの関係性も、義両親との関係性も、必ずしも簡単に築いていくことができるものではありません。

それでも、時間をかけて少しずつコミュニケーションをとっていくことができれば、少しずつでも関係性は深まっていくものです。

ぜひなんでも遠慮なく話し合えるパートナーを見つけていただき、お子さんとの間にも一緒に少しずつ素敵な関係性を築いていってくださいね。

幸せな再婚ができますように、応援しています!

【PR】おすすめの結婚相談所サービス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次